6月のおもひでひとつ。
今年は梅雨入りが早かったせいもあるのかないのか、とにかくやたらと暑い日が続いておりますね。
湿気ひどくて暑くて蒸すからエアコン入れ始めたらもう点けなきゃいられない。まだセミも鳴いてないのに。
それが今日は昼過ぎあたりからカミナリゴロゴロで瞬時停電したとこもあったほどに今にもドシャーっと降って来そうな勢いだったのが夕方ちょこっと、夜になって少し。おかげで涼しい風が吹いて今夜はエアコンも扇風機もなしで過ごせています。
こうしてPC、ブログに向かうのもまたずいぶんと久しぶりになってしまって、見れば6月は記事無しだったとは…、うえぇぇ…。
ああ、でも、でも、すごくすごく驚いたっつうか、ぶっくらこいたことがあったのです!!
そんな6月のおもひでをひとつ。
縁あって「国立オリンピックセンター」(←正式名称略)なるところに赴く機会がありまして、宿舎もそのままそちらを利用させていただきました。
オリンピックセンターってどんなとこ?、選手の皆様もそちらにお泊りになったのかしら?、なんてちょっとワクワクしながら。
研修施設も食堂(お夕飯と朝食をいただきました)も大きくていろいろな機関が利用してるらしく外国人も非常に多かったです。
で、向かった宿舎。これが超仰天!だったのでございました(もう、伏字などでなく堂々と赤裸々に書いちゃいますね)。
シングルにお泊りしたのですが、いわゆる歯ブラシ等のアニメティグッズはありませんよー、という連絡はあったものの、ティッシュもなくて、慌ててカバンを覗いたらポケットティッシュが2枚しか残っておらんで(ノ∀`)アチャー 足りなかったら鼻はトイレットペーパーでかむしかないかー。気を利かした主催者様が紙コップを用意しておいてくれたのは非常に助かりました。
でね、で、疲れてたし、することも特にないしでお風呂に入って寝ようかとパンツ1枚でひょいとタオル掛けに掛けてあったバスマットに手を伸ばして、その時、なんて声をあげたのか覚えてないけど、心臓が跳ね上がるくらい驚いた!な、なんと、バスマットにムカデがはりついてて!!
なんでなんでなんでなんでなんでーっ!!! バスマット放り投げて必死こいて服を着て、慌てふためいてフロントに電話しましたわ!!!
ようやく来てくれた係の人は30代半ばくらい?の男の人。僕も虫、苦手なんです、なんて言いながら虫取り網とフマキラー持参…。
いや、そんな、フマキラーくらいじゃ、ムカデは死なないんじゃないの?
とりあえずその場でフマキラー大量噴射で弱ったところを虫取り網に入れて廊下に出て。
網から出して「大丈夫、シンデマス」って言うけど、いや、死んでないよ、普通に動いてる。
またしばしフマキラー噴射して、「もう大丈夫です、シンデマス」って言ってたけど、あれ、絶対、単なる気絶状態だよね。だって、ムカデってものすごい生命力強くて頭つぶしても身体は動いてるとか聞くし、焼かなきゃダメ、って言ってた知り合いもいたし。
都心のホテルの3階の部屋になんでムカデかと思いましたが、今、改めてHP見てみたらその周りは森だったんですね…。
大丈夫ですか?、って言われたって全然大丈夫じゃない。だけど、満室で部屋はかえられないと言うし、当然のことながらお風呂は怖いし(替えのバスマット2枚持ってきてくれたけど)、トイレは怖いし(頭の上のすぐそばにいるのを知らないでのんびり用を足してたと思うとますます怖い)、ベッドも怖くておっかなびっくりで部屋中を確認したりしたものの、その晩は電気も消せなくてとうとう一睡もできませんでした。もう、エイリアンかよ。
汗びっしょりかいてたから大急ぎでシャワーだけは浴びましたが…。
自分の家でだって見たことがないムカデ。というより、生まれてこの方、ムカデを見たことがろくにない。
記憶にあるのは子供が小さい頃のちょうど今時分、雨上がりの蒸し蒸しの夕方、やたらカラフルなのが塀に張り付いてるのを見て泡食って家の中に入ったことと、犬の散歩の時にセミがまさに食べられてるのを見てぎょっとしたことくらい。あと、そう、エルム街の悪夢とか。ほんと、ホテルでムカデとかまさに悪夢。
水道の水もなんか変な出方でちょろちょろな感じで、換気口の掃除もあまりされてない様子、エアコンの音は大きいし、建物自体が老朽化してるのに加えて経費削減とかで整備が行き届いていないのかも。
とにかく、もう二度と行きたくないんで仮にまた同じ施設で講演とかあったとしても宿泊は絶対にカンベンですね。
なんか、その夜は眠れないままに殺虫剤も服も住まいも整ってない中で生きていた昔の人は本当に偉いなんてことばかり思っていました。
帰ってから家の中でもなんか警戒するようになっちゃって、これがいわゆるトラウマですかね。
ほんと、びっくりだったよ。
文面とは関係ないですが、一月前の我が家の一角
皇紀2683年 令和5年7月4日(火) くもりのち時々雨 今週末も東京だー