些細なものでも違うもの
今日は雨降りの一日。
やんだかな、と思えばいきなり強くなったりで台風さながら。今も時折強い風もあわさってけっこうな雨が降っています。
9月の終わりに台風被害を受けた地域がまたひどいことにならないといいのですが。
最近、ちょっと前向きになれて嬉しいみたいなことをこの間書いたのですが、それにはリュックサック効果もあったのです。へへ
若い頃からバッグはずっとショルダーバッグかトートバッグを愛用してきて、たまに持ち手のを使ってみたりもしたものの、やっぱり肩掛けの方が使い勝手がいい。
だけど、バッグの中身って知らない間に増えてくもので、べつに持ち歩かなくてもいいようなものまで入ってるのが常。
まぁ、お守りとかは普通に入ってるにしたって(笑)、とりあえずコンパクト、とりあえず口紅2本。とりあえず目薬、とりあえずハンカチ2枚にティッシュに除菌シートてなところへ日焼け止めと、あれとこれとそれも。
そこにお財布、スマホとその充電器、たまにペットボトルが加わるときもあるから、なんでこんな重たいの?、こんな荷物もってどこ行くの?、と自分で言いたくなるぐらいの重さは正直しんどい。
バッグを買う時はお店で実際に肩にかけてなるべく軽いバッグを選んで、フリマアプリで帆布とかでお手製バッグを作ってくれる人に頼んだりもしてきたけど、中身はかわらないからじきにその重さで肩が痛くなるくらいだったのですが。
それが、どっかにも書いたけど、軽量バッグで検索してたときに出てきた時に気になったりュックを買ってみて、届いてさっそく中身を入れ替えてしょってみたら、もうね、気持ちが違うのです。
とにかくラクだし、
よし、歩くぞ!、出かけてくるぞ!、みたいな意欲が勝手に出てくる。そう、勝手に(笑)。
この前、会社でもうずっとリュックを愛用してる人に
「リュックっていいよね、すんごいラクで気持ちまで違うからびっくりした」なんてな話をしたら、
「両手は自由になるし、しぜんと胸を張って歩くから違うんですよね」って。
なるほどー。
で、またしても今夜、リュックをポチってしまいました。最近ちょっと気になってたのに1,000円引きのクーポンが出てたんでー。
デザイン的には遠足向きの感じでないから普段持ち歩き用と歩く時用の使い分けになりそうですが、些細なものでも生活って変わるんだな、なんてちょっと思ったりして。(#^.^#)
まるでやっつけに撮ったような(^^ゞ
最近の筆頭お気に入りです
皇紀2682年 令和4年11月29日(火) 雨
この雨で明日の富士山は真っ白だろうな。11月もあと一日です。