fc2ブログ

なろう系


 お盆が過ぎて風がかわるといいなぁ、なんて思っていたら今日はけっこう強めの風が吹いてたものの、とにかくもう暑いったら!!
窓を開けて風通しにいいところにいるとそれなり過ごせるものの、ちょっと動くだけで汗だくだく。
 私のいる部屋は西側にある、いわゆるリビングダイニング的なところでして、お昼の時間あたりから無茶苦茶暑くなるのです。冷蔵庫もあるし、ご飯時は火を使うし。
で、結局エアコンを効かせてじっとしてるわけですが、部屋を出れば辺りはサウナ状態。
 日本の夏と言えば蒸し暑くて当たり前ですが、しかし、如何せん、これほどではなかったよね?、と思うほど。連日ですもん。
6月からもうずーっと暑い上に湿度が高いからたまりませんね。いつまで続くんだろ…?

 動けばとにかく暑いから、必要最低限の家事をするほかは用事がなければただただじっとしていて、スマホでネット小説読んでるかゲームしてるかみたいな日々がもうずっと続いています…。なんか、本当に時間の無駄遣いだよなぁ、と思う。楽しいけど。

 テレビアニメから知った「本好きの下剋上」というネット小説がいま、面白くてしようがなくて、しかも話が長いのについ好きな場面を何度も読み返してしまったり。自分で勝手に続きを考えたり、話を作り替えたりもしています、脳内で。

 だけど、この間まで夢中になっていた「転生したらスライムだった件」も今回の「本好きの下剋上」も「小説家になろう」という小説投稿サイトの作品で、書籍化はもちろん、漫画化されたりアニメ化されたりなのですごいよね!!
今どきの人気アニメはそちらに起点があるものも多いみたいで。
 昔だったら出版社に原稿を持ち込んで担当者の印象で世間に出て行ったり、同人誌とか個人出版で上手く行けば広がってったのが、今やそこに投稿するだけでいろんな人に読んでもらえたり、認められるチャンスはあるって本当にすごいと思う。
そういえば、ジャンプルーキーという少年ジャンプの投稿サイトの作品を知り合いに紹介されたことがあって、ジャンプもそうして新人発掘してるんだ、って驚いたことがありました。
盗作には気をつけなければならないにしても、いろんな人にチャンスがあるのって思う以上にすごいことですよね。

 って、人のを感心しながら眺めてるだけじゃなくてなにかすればいいのに、と他人事みたいに思ってる自分がちょっと情けない。。


皇紀2682年 令和4年8月16日 晴れ、夜になって雨
森永の「れん乳氷」というかき氷アイスが非常に美味です

お盆と台風


 今日からお盆。
同時に台風もやってきて朝からスマホに県内、市内の注意報や警報の通知が何度も入って来てます。
東北もこのところの雨でひどいことになってるようで、お天気のことなのでどうにもならないにしても、被害がどうか大きくならないことを願います。

 そんな中ですが、前に書いた記事のことでまたまたちょっと後日談的な話を。

 梅雨入り前にシルバーさんに来てもらって庭木の剪定や草刈りに思ってたほど料金がかからなかったうえに非常にきれいになって大喜びしておったのは前に書いた通りですが、その後、2通目の請求書が届いたのです。先月初めに。なんで?
そこに書かれてる明細的なものは簡潔過ぎて、前回届いた物は入金後、すでにゴミ箱行きで手元にないので比較ができない。
どういうわけやらと電話してみましたら、二日間の作業は5月末と6月初めで月をまたいでたので、請求は月ごとに行ってるから2通になったとのこと。
言われてみればなるほどですが、それならそれできちんとわかりやすく書いてくれなければ。
 後から届いた支払いは1万円ちょいでしたので、利用料は合計4万円ほどになりましたが、それでもやってもらってよかった気持ちに変わりなく、来年もまたお願いするつもりでおります。
 でもでも、でも。
 その庭が今や草ぼうぼうでエライことになっておりまする。。あの時、あんなにきれいにしてもらったというのに。
まぁ、あまりの暑さで草むしりを始めれば夕方でも熱中症になりそうな勢いで暑くなるので放りっぱなしの自分が悪いんですけどね。
とは言いつつも、なんで草ってあんなに威勢よく生えて育つんでしょう? 肥料もやってないのに。
トマトの土を使って苗を植えたミニトマトの生育はたいしたこともなく、買った方がよっぽど安い状況だってのにね。

 そして、もう一つ。
 前回、美容院の帰りに寄ったドラッグストアの女子トイレから男の人が出てきたのに目を白黒させてびっくらこいた件。
 昨日、また美容院に行きましたのでね、ついでに寄ってみたのです。
スマホアプリに割引クーポンが届いてたんで、それで蚊取り線香を買おうと。

 そう、我が家は蚊取りはリキッドでもマットでもない線香派なのです。
線香の方が煙とかでこちらが実感できるせいか効く気がするから。っても、普通のはさすがにニオイがたまらんので、アロマタイプのなんちゃってお香みたいな感じのですが。

 そしたら、渦中の女子トイレのドアにな、なんと、
「こちらは女性専用です。男性のご利用はご遠慮ください」的な大きな張り紙が!!
これはもう感動でしたね!! もちろんお店には文句を言ったわけでなく、普通に驚いた話をしたのですけれども。
対応してくれたんだ!、とその感謝を伝えねば、と思っておりましたら会計でレジ対応くださった方が偶然にも前回、そのことをお伝えした方でしたので
「女子トイレのこと、対応してくださってありがとうございました。すごく嬉しかったです、助かりました、ありがとうございます」
とお礼を言ったら先方もすぐにわかったようで、
「はい、そういうことはとても困りますから。また何かぜひあったらおっしゃってください」と言ってくださいました。感謝感謝。

皇紀2682年 令和4年8月13日 台風で湿気がひどかったけど、気温はまぁまぁ


買い替え時期の見極めが難しい


 今月はパート先の棚卸で始まったせいもあるのかな、なんか、すごい早い気がしてしようがないす。
おとーさんのお誕生日があって、お盆があってそれを過ぎたらもう20日で、そしたらもう終わりだもんね。なんつって。極端すぎますね。(^^ゞ

 しかし、夏とはいえ、やたらひどく暑くなってるのって6月下旬あたりからでしたっけ?
その分、早く過ぎてくれるといいと願いつつ、天気予報ではそうでもないような?
 あんまり暑いせいか、いつだったか、エアコンから温風が出てきた日には焦りましたわ。
 去年もあまりに酷使させたせいか、いきなり水がボタボタ落ちてきてびっくらして、おとーさんにツベ動画示して見てもらったらとりあえずは凌ぐことができたけど、今年は去年以上のこの暑さの中、エアコンに逝かれられたらこっちが逝ってまう。(;´・ω・)
まさに気分は戦々恐々、スイッチ切ってしばし耐え、また点けて様子見しつつも不安になってまた消して。
幸い夜だったので、お風呂に入って戻ってきたらいつも通りに動いてくれたんで心底ほっとしました。

 居間で使っているエアコンは確実に10年以上は前の物、おそらく部屋の大きさにも合っていないと思われ、いつ壊れても不思議はないのかもですが、ありがたくも調子よく元気に動いてくれてる様子に買い替え時期の見極めもなかなかに難しいです。


皇紀2682年 令和4年8月9日(火) 日中はお墓参りに行く予定


残暑お見舞い申し上げます


 8月に入って一週間が過ぎたどころか、すでにお盆前。
お寺さんの檀家回りは今年もないかな。その方がこちらも気を使わなくてすみますけれども。
 残暑お見舞い申し上げます。
 あんど、ご無沙汰しております。

 前回の更新から早くもひと月が過ぎてしまっておりますが。

 安倍総理の急逝は本当に、なんで?!、なんで?!、と今でも信じられない気持ち…。
なんでそんなことになってしまったのか…、
なんでそんなことが起きてしまったのか…。
そして、その時も、その後も、今に至っても報道のあり方にやるせない気持ちがなお沸いてきてしようがない。
自分にはご冥福を祈ることしか出来ないけれど、こうしてネットを見ることが出来るのならば、マスメディアの報道をただ鵜呑みにしないで少しでも安倍総理の功績と「GHQ」とか「中国共産党」という言葉について調べてほしいと思う。


皇紀2682年 令和4年8月8日(月) 晴れたり曇ったり雨が降ったり。湿気もひどかったー。

プロフィール

ahirutouban

Author:ahirutouban
お肌をキレイにしてくれるコスメと着物と「ジョジョの奇妙な冒険」が大好きなガー子の日記です

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブログランキング
ご覧いただき、
ありがとうございます。
とてもとても嬉しいです。
ありがとうございます。
よろしければ、応援の
クリックいただけますと
いっそう嬉しいです。
 八(^□^*)

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村
お気楽日記ランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村
検索フォーム
ブロとも一覧

小さいおうち

☆彡LOVE AFFAIR☆彡

目指せ現役85歳!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ