57の秋によせて
なんと言いましょうか、暑くて熱くて所作に困るようなどーしよーもない日が続いたり、秋の気配にウキウキしながらも腕をさすったり、なんて極端な日が続いたせいか、今月はいつも以上にあっという間に過ぎてったようで、週が明けたらもう10月。
だのに、今日の昼間はまだ真夏仕様だったよ、自分の恰好。
さすがに出掛ける時はそれではちょいみともなくて、当たり前に夏物にしましたが。
来週末は当初、着物友達(いつの間に?! いえ、以前からずっと召しませ着物をお誘いしていた方が動画と本で知らぬ間に自主練を繰り返してた上に2枚も誂えられ、普通にお出かけまでなすってた)と着物部会!の予定でしたが、自分にはこの暑さではまだちょっと無理なんで(前回は8月下旬に浴衣でお会いした)延期をお願いしますた。
本格的な秋、まだかなぁ~。
早く来てほしいなぁ~。
今日は彼岸花をたくさん見たけれど、じきに金木犀もいつもみたいに香ってくれるのだらうか?
前回記事からまた日があいちゃって。
その間、何してたかというと。
べつにいつもとかわりないのですが(はぁ)、以前にも書いた通り、この身の重さが過去最重記録をすでにぬりかえ、妊娠時の臨月記録を踏破せんとばく進中、みたいな勢いで。
この間、ふと気がついて体脂肪なるものを見てみたら「33」?!みたいな数値。
それってすでにとっくに肥満の域に達してるらしく、
「外見で判断できる」
とまで書いてたサイトも…。
幸い、自分の場合、見た目的にはまだそこまでいってないようで?まさに隠れ肥満…。ひそやかに堂々と小デブ街道まっしぐら。
前に「オバタリアン」てなアニメを見てたら
「一日四食!」
なんてプラカードを持って大勢でデモしてるシーンがあったけど、食事量としては確かにそんな感じかも…。
特に麺類なんて絶対に当たり前に一人前ではおさまらない。
おまけにそんなしてやたら食べるわりに動かないし。
加えて、とにかく寝る時間が遅くてあまりに怠惰な生活を送ってるのがまた大きな要因で。
いつ寝るんだよ?、とーちゃんもう起きてきたよ?!、なんてな時間に寝たりしてるし。
だけど、なんていうか、ここんとこ、人が人らしく生きるにはやっぱり早寝早起きが鉄則でないか、なんて思えてしようがなくなってきて。
早起きは三文の徳どころでないと言うし。
確かに自分でもそう感ずるところはあるし。
で、まずは自分の目下の最大の目標(って還暦を目前にして、それが最大目標ってあまりに…、ではありますが、まさに、人として!)に「早寝早起き!」を掲げ挑戦してる、ここんとこ。
でも、傍から見たら、どこが?、てなくらいに全く早寝早起きになってないのだけど、それなり頑張ってるつもりの昨今。
だのに、今夜もまたこんな時間にこうして記事をあげてたりする。
だって、それを言い訳にしてまたこんなに日が空いちゃったんだもんね。
あれこれ思うことあり、我が身にとってこの秋は転換期となるべく実行せねばならないことが多々。
だからなおのこと、書きとめときたかったんだよねー!