お気に入りを着るために
ブログに残しておきたいことはいっぱいあって。
だけど、ついちんたらスマホゲームで遊んじゃって時間をどれだけ無駄遣いしてることやら。
しかもそれで夜更かし続きとは50面下げて呆れた話。
それでも娘と孫のことと今回の都知事選については特にふれておきたいから、明日明後日は頑張ろう。
昨日は久しぶりというか、一か月ぶりに着付け教室に行ってきた。
4月から通い始めた教室も都合で行っては休み、休んでは行って、という状態が続いててとても恥ずかしい話だけれど、全く憶えられない。
それでも教室から帰って本を見ればそれなり思い出せることもあるんだけど、こう時間が空いてしまうとその前の晩にあらかた見て行ったにしても、ちんぷんかんぷん。
だけど、5月に買った着物と帯が仕上がってきてて。
着付け教室に通い始めたばかりというのに、着物も帯もどっちも一目ぼれしてセット価格10万円を月々1万円ローンで買っちゃった。

茶色?黒?灰色?に見える紬の着物は自分好みの濃い葡萄色。

モチーフの猿蟹合戦が可愛くて。
だけど、猿、蟹、柿、クリ、臼はいても蜂がいないってなんで?
帰って来てから気づいた。
いずれにしても、15回コースの半分が過ぎてもまだとんちんかんとは呆れた話。
娘たちのためにエアコンもつけた部屋は二人が帰ったあとはベビーベッドがあるだけだもの、ゲームばっかやってないで、一目ぼれを早く身につけられるよう、復習に本やDVDを見るだけでなしに練習着を着てみなければ。

にほんブログ村

お気楽日記 ブログランキングへ
御来訪ありがとうございます。
よろしければどちらか、応援のクリックいただけると嬉しいです。('-'*)アリガトsan♪
だけど、ついちんたらスマホゲームで遊んじゃって時間をどれだけ無駄遣いしてることやら。
しかもそれで夜更かし続きとは50面下げて呆れた話。
それでも娘と孫のことと今回の都知事選については特にふれておきたいから、明日明後日は頑張ろう。
昨日は久しぶりというか、一か月ぶりに着付け教室に行ってきた。
4月から通い始めた教室も都合で行っては休み、休んでは行って、という状態が続いててとても恥ずかしい話だけれど、全く憶えられない。
それでも教室から帰って本を見ればそれなり思い出せることもあるんだけど、こう時間が空いてしまうとその前の晩にあらかた見て行ったにしても、ちんぷんかんぷん。
だけど、5月に買った着物と帯が仕上がってきてて。
着付け教室に通い始めたばかりというのに、着物も帯もどっちも一目ぼれしてセット価格10万円を月々1万円ローンで買っちゃった。

茶色?黒?灰色?に見える紬の着物は自分好みの濃い葡萄色。

モチーフの猿蟹合戦が可愛くて。
だけど、猿、蟹、柿、クリ、臼はいても蜂がいないってなんで?
帰って来てから気づいた。
いずれにしても、15回コースの半分が過ぎてもまだとんちんかんとは呆れた話。
娘たちのためにエアコンもつけた部屋は二人が帰ったあとはベビーベッドがあるだけだもの、ゲームばっかやってないで、一目ぼれを早く身につけられるよう、復習に本やDVDを見るだけでなしに練習着を着てみなければ。

にほんブログ村

お気楽日記 ブログランキングへ
御来訪ありがとうございます。
よろしければどちらか、応援のクリックいただけると嬉しいです。('-'*)アリガトsan♪