fc2ブログ

なんでも合わなくなるようで…


 昭和天皇誕生日の今日。出掛けに思い描いてた恰好の半そでブラウスは上着にちょっと迷ったんで、引き出しを開けて目についた黒のニットを着てみたら。
一昨年、胸の再建手術でお腹すっきりが嬉しくて買ったスカートとはなんか合わない。しかも、ニットは胸の大きさが協調されてしまうからと下着をわざとブラトップにしたというのに、今度はメリハリのなさが逆にカッコ悪い。
確認した姿見の鏡の角度もあるのかな、スカート姿もなんか変。
なんでだ?、とがっかりしながら、ジーンズに白地に紺のボーダーカーディガンというスタイルは結局いつもと一緒。
だけど、そのジーンズですらも、どうもしっくりこなくなってきてる気がしてる。
体重にそう変化はなくとも、例えば鎖骨のあたりが詰まって来たみたいにスタイルが全体に崩れつつあるんかな。。

 出掛けた先は産経新聞前ソウル支局長の加藤さんの講演会で、韓国と言う国はやはり民主主義にはほど遠い、忖度(そんたく)政治(側近が大統領の顔色をうかがいながらその意向を勝手に推し量って動く)が行われてるということで。
法律なんてなんのその、大統領の意向で全てが動くのだから、法治国家どころか完全な人治国家。
絶対に近寄りたくない、近寄ってはいけない隣人(隣国)であることを改めて思いましたわ。

 帰りはそこで会った友達とお茶しながら、
「前に、みんなで着物で会おうね、って約束したでしょう? それで今、着付けを習ってるの」なんて話したら、
「えーっ、じゃあ、私も習わなきゃ」って言うのに側にいたご主人が
「着物姿、二度しか見たことないから」って嬉しそうな顔してた。
 私は着付け習ってること、まだおとーさんに話してない。っても、部屋に着物が出てたり、着付けの本を出してあったりするからとっくに気づいてるだろうけどね。
おそらくきっと、「また黙って始めて。今度は着付けですか」と思ってるんだろうけど、ちゃんと着れるようになるまでは言いたくないんだ。
っても、着付け教室は15回のうちすでに2回が終わったものの、まだ全然わかってなひ。。

 この連休中にはスーツを着なければならない機会もあって、ずっと欲しいと思っていたベーシックなパンツスーツをオークションで入手。
着てみた感じは悪くなかったものの、パンツの丈が長すぎるのは明日あたりせっせと裾上げすることにして。
それに合わせるためのヒールが傷んでカツカツ音のするパンプスを自分で直そうとしたら、ソールのところがどうにも固くて外れそうにない。参考に見たサイトには、ヒールとソールの間にドライバーで隙間を作って、ってあったけど、その隙間すら開けるのはどうにも無理そう。
今から修理はとても間に合わないから、明日か明後日あたり、お店に見に行ってこなきゃ。
ちょっと痛い出費になりそうだけど、パンプスはもうずいぶん長いこと買ったことないし、購入する機会はこれから先はなさそうだから、少しくらい高くても気に入ったのを選びたい。

IMG_1379.jpg



首回し肩回し美容法

 この間、お顔の手入れに行った際に「お肌、つやつやですね」なんてほめられたはいいんだけど。
「最近はメイクの先生皆さん、ツヤ肌に仕上げられて、お粉をはたいてマット肌っていうのは少ないですよ」と言うのに
「お肌キレイだったらツヤ肌の薄化粧もいいと思うんですけど、私はシミもあるし、ほっぺも赤いからそういうのはちょっと無理」なんて答えたら。
「ガーコさん、肩のあたりがぱんぱんで固いですよね。血の巡りがよくないんです」
「鎖骨のところにくぼみがないの、わかります? 普通なら後ろにあるべき筋肉とかが前にきちゃってるんです」
「どうしてもなんにつけても前かがみの姿勢になりやすいから、それで肉が前にきやすくなってしまうんですよね」
「肉が前に来ると首も短く見えてしまうし、血行が悪くなればそのあたりが固くなって肩こりしやすいし、シミやくすみの原因にもなります。ほっぺが赤いのも血流がよくないからなんですよ」
「とにかく出来るだけ、肩や首回りを動かしてください。運動が必要だからってジムへ行ったり、マラソンしたりする必要はありません。お風呂に入った時に首を横にするとか、ストレッチで十分、ながらでいいので、ついでのときに肩や首周りを動かすのを習慣にして下さい。
お肌のお手入れは今やってることで十分ですから、鎖骨にくぼみが出来た頃にはシミもくすみもとれて、ほっぺの赤いのも気にならなくなってますよ」
そうなんだ。
 
 だけど、言われて初めて気づいた、確かに鎖骨のところのくぼみがなくなってるって、いつからなんだ? 若い頃は水がたまりそうなほどにしっかりくぼんでたのに。
鏡を見て、どうも首から肩にかけてすっきりしない気がしてたのはそのあたりにしっかり肉がついて鎖骨のくぼみもなくなって、メリハリがなくなってたからなんだ。
スマホでゲームはもちろん、本を読むにもパソコンするにもとにかく常に腕が前にきてるし、前かがみになってるし。
最近、たまにラジオ体操すると上を向いたり、後ろに倒すといった動作がしにくかったのってそういうことだったんだ。
 なんか、やたらと納得して、それからせっせと肩回し首回し。
がっつりついて固くなった肉はちょっとやそっと動かす程度でもちろん簡単にほぐれるわけはないけれど、それでも不思議とそれまでよりは動かしやすくなってなんだか暖かくなったような感じもするし。お肌もそれできれいになれるなら一石二鳥。
 昨日は職場でお昼の時に向かいに座った方、失礼だけど、なんだかやたらと歳を感じて、ご飯の食べ方にも歳って出るんだ、なんて思ったりしたけど、それも妙におちょぼ口で口をすぼめるのと同時に姿勢にもあるからなんだろうね。
口の中では舌体操、気づいたときの首回り肩回りの体操、お金も時間も手間もかからなくて、私にはぴったりの美容法。

IMG_1309.jpg

今月初めに購入の皆様
ファンデーションと下地は次に買うとしたら年末くらい?
口紅は久々にお気に入りに大がついたコフレドールのPK-305

また変なメールが来た  

 ネットバンクは使ってないし、ネットでパスワード変更もしていないのに届いたメール。
検索してみたら案の定、詐欺メールらしい。
さっそく迷惑メール報告で受信拒否。
気をつけないとね。

*打消し線は誤ってクリックすることのないよう引いてます



2016-04-26 12:15:25

from :「ゆうちょ銀行システム」


ゆうちょ銀行

このメールは登録パスワードを変更された方へのメールです。

===============================================
確認のためにメールを送信しています。
お客さまご自身で変更した場合は、このメールを無視しても問題ありません。

お客さまご自身で変更していない場合は盗用の可能性がございます。
至急以下のURLをクリックしてください。
(PC?スマートフォンからご利用ください。)
https://www.jp-bank.japanpost.jp//idinforeset/changelink.nhn?prm=R2f4thQReL91Td_CUaqNb7bismXy3rNoEqVinBRmwJ-QHg6pn9FIz4OPR0jimL_WecGS--F9n5sQAKY6yS_bs8fbsGa5gzWNZzIsh-UnRv8


※このメールアドレスに返信頂きましても、ご返答はできませんので、
お問い合わせはヘルプのサポートフォームよりお願い申し上げます。
URL : https://yucho-moneyguide.jp/otoku/toshin-cp2016/
 今後ゆうちょ銀行もをよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
 ゆうちょ銀行について
URL : https://www.jp-bank.japanpost.jp/index.html




詐欺メール

久々に観た映画、バトルロワイヤル


 雨降りの多いこの頃。
今日も昼間は灰色の雲が広がって、今夜もまた雨になるのかなぁ。

 今日は久々、というか、10年以上ぶり?くらいに映画「ボトルロワイヤル」を見た。
私的には面白くてわりと好きな映画。ストーリーの内容が内容なだけに、いろいろあるだろうけれど。
出演者の藤原達也や山本太郎、栗山千秋は憶えてたけど、柴崎コウも出てたのに今日初めて気がついた。あと、名前はわからないけど、わりと見る気がする顔もけっこう。
そして、話の内容や撮影の仕方もあるんだろうけど、美人顔より可愛い系の方がピュアでインパクトがあったのが意外。
確かに中高生みたいに若い頃は鼻筋が通ってお目目パッチリよりも、小さくてふっくらしてる方がそれらしいものね。

 だけど、山本太郎はこの頃からパヨク的な思想を持ってたんだろうか?
NHKの朝ドラに出てた頃、最初はいい感じだったのが、最後の方は男の狡さをうまく演じてて、高畑淳子主演の土曜夜ドラに出てた時も身勝手な長男の役が板についてたけど、あれは演技というより、単純に性格そのものが出てたのかも。(笑)

 そういえば、山本太郎が嫌うオスプレイが熊本の被災地で大活躍してるのに、マスメディアが政治的利用だとかなんだとか、中谷防衛大臣にいちゃもんつけて食って掛かったらしい。
ヘリコよりよっぽど効率的に救援物資やなんかが運べて救助活動が進むのに、普段、「平和」だの「命の大切さ」だの声高らかに叫ぶヒト達や朝日や毎日といったマスコミは狂ったように騒ぐってアタマオカシイ。
そういうマスコミは被災地の人達が取材ヘリの騒音で公報が聞えないとか、取材禁止の避難場所に入り込んだり、給油所で並んでる車に横入り、片っ端からホテルを予約してドタキャンといったことはその一片に過ぎない迷惑行為、現地の様子を伝えるテレビを見ててもいくらなんでも、と思える場面がしょっちゅうあって、彼らは一体どこの誰のために何をしようとしているのか。同胞の命がかかってるのに。
本当に信じられない。

IMG_1337.jpg

文面とは関係ないですが
近くの公園で2週間前に咲いてたチューリップはもうとっくに散っちゃったろうな

風邪? 伊達締め、そして、fc2アプリのこと

 季節に関係なく、外から帰るといつもハンドソープで手を洗い、うがいをするのが習慣になっているというのに、ここんとこ、
歯医者に行ってきたところだから、
ちょっと出ただけだから、
焼肉食べてきたから、
などと勝手な屁理屈つけてサボってたら、今日は朝からのどが痛い。
確かに親睦会で帰ったのが遅かったからか昨夜はやたらと眠かったし、今日はどうにも疲れてしまって。
今月終わりから来月はじめは予定がけっこう詰まってるんで、今夜は夜更かしせずに早く休まなければ。今週からまたシフトがかわって、明日は夕方4時から仕事だから、休養はたっぷりとれそうでよかった。

 先日、無料体験して通うことに決めた着付け教室は先々週からお稽古が始まり(しかし、お稽古、って言葉はなんとも品がある言葉だわね。練習、とかいうのと違って。まぁ、私の場合、訓練とか特訓と言った方が合ってそうだけど)。(^^ゞ
それについていろいろ書きかけたものの、なんか、疲れて下書きに残したまんま。
まぁ、平たく言うと、思いがけず、以前ちょっとだけ勤めた職場の人に遭遇し、その相手と言うのがそこを仕切るお局様グループの一員だったものだから、平静を装いながら、内心、即行で帰りたくなってまった。
だけど、子供じゃあるまいにそんなわけにもいかないし、先生もいることだから、と当たらず障らずなんとか通おうと固く心に。
だって、何より、着物を自分で着られるようになることが目標なのだから。

 着付けを習うことにして、それを話した友達から、練習用に着ないのをあげるよ、と昨日は着物が3枚、帯が2本届いて、びっくりするやら、嬉しいやら! 特に帯は、買わなくちゃ、と思ってたイメージ通りのものだったし。(*^_^*)
自分よりずっと若くて背も高い方なので、いただいた中でも特に付け下げは、どうかな?、という感じだけど、でも、そんなふうに応援してくれてる人がいると思うとそれだけで嬉しい。いつか、着物姿で会えたらいいなぁ!

 本やネットを見ながら用意した小物だけれど、先生が言うのに
伊達締め(つい、伊達巻き、と書きそうになり、実際、それで未だにネットに打ち込んでたりしてしまう)(^^ゞ は博多織が使いやすい、とのこと。
ラクかと思って買ったマジックテープのは生地が滑らないので、意外に使いにくいんだとか。
で、またまたネットショッピングで伊達締め注文。価格的なこともあって?柄が選べなかったけど、画像で見た感じ、こういうのが来たら可愛くてますますやる気が出るな、って思って期待してたものの。

伊達締め

 手前から2番目か3番目、5番目のが来るといいな、と思ってたけど、届いた商品にうーん。。
まぁ、博多織の伊達締めって自分が知る限り、見た目はどれも似たり寄ったりで、おそらくふつうにそんな感じでそれほど変わりはないのかもだけど。
呉服屋に行くのは抵抗あって(だって、すぐに寄ってきて、あーだとかこーだとか言われるし。これから習うんです、って言ってるのに説明してくれるのはけっこうだけど、何十万、何百万の反物見せて、その価値を延々語られても、貴重で希少なものなんだろうとは思っても、自分で着ることもできない、着物に接することさえなかった身にいくら説いても販売するには無理があると思うんだけど)、今はまだ安価で手軽に手に入る通販につい頼っちゃうけど、もうちょっと目が肥えて、ちゃんと着れるようになったら、今度は少しずつお気に入りを手に入れたい。

IMG_1366.jpg

パッケージから出してもないから印象がまた違うのかもしれない、と自分に言い聞かす

 もう一つ、愚痴。
普段はPCで記事を書いて更新公開。後になって、たまにスマホでfc2のアプリで見た時に文字や文章が変だったりするとそちらから訂正したりするんだけど。
書き上げ当初、見やすいように、と改行して行間や文頭に空白を入れたのが、アプリから一字の文字訂正であっても、それらがなかったことにされて全部無駄になってしまい、ただ、文章の羅列。
それでも、改行だけは生きてるだけはまだマシなのか? 
無料で使わせていただいてるからそうそう文句も言えないけど、エキブロアプリでは全然そんなことなかったのにfc2のアプリはチェックする分には構わなくとも、手を加えるとろくな結果を生まないことだけは確か。
だけど、全く問題ないという話も聞きましたので、ios版とアンドロイド版で違うのか、たまたま自分のがおかしいのかはわかりませんが。
訂正に訂正を重ねるのは面倒で時間のムダだし、何よりイラっとしたくないから、うっかりそちらを利用することのないようにスマホ画面から削除してしまいました。

プロフィール

ahirutouban

Author:ahirutouban
お肌をキレイにしてくれるコスメと着物と「ジョジョの奇妙な冒険」が大好きなガー子の日記です

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ご覧いただき、
ありがとうございます。
とてもとても嬉しいです。
ありがとうございます。
よろしければ、応援の
クリックいただけますと
いっそう嬉しいです。
 八(^□^*)

にほんブログ村 その他日記ブログ 60代 日々のできごとへ
にほんブログ村
お気楽日記ランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村
検索フォーム
ブロとも一覧

小さいおうち

☆彡LOVE AFFAIR☆彡

目指せ現役85歳!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ