明日はどうか、今日よりもいい一日で
なんかもたもたしてたら、12時過ぎちゃった(;´Д`)
急いで書かなくちゃ!
今日も暑い一日。
再来月の今頃は「暑い」の前に「大変な」が入るのかなぁ、そんなの、いやだぁ!、と早くも思わせるような、そんな陽射しでした。
でも、おかげさまで鉢植えトマトがまたちょっと大きくなったみたいです。
もっともっと大きくなるようにとお水をたっぷりあげたけど、どうなんでしょ~?
トマトって水が少ない方がいいとか聞きますが。
でも、成長期に水が足りないのは大きくなれないのでは、とやっぱり思いますです。
今日は夕方、緊急事態宣言全国解除の総理の会見がありましたね。
我が県ではすでに先々週に解除されておりますが、日々の生活はこれまでとあまりかわりないような。
そして、今後もずっとお店のレジにはシートが貼られ、これから先もマスク着用は日常化していくのではないかな、なんて気がしています。
どっちも本格的に暑くなったらどうなるやらとも思いますが。
安倍総理の会見を見ながら、目が充血して肌荒れがひどく、なにか、むくんだような、白髪も増えた様子に見るからにお疲れがたまっているようで、本当に気の毒になるほどです。
私が毎日必ずチェックさせていただいているこちらの記事「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」様によれば、1月から連続120日も休みなく執務につかれているのだとか。
【首相、連続120日執務 新型コロナ対応で】
安倍晋三首相の連続執務日数が24日、120日となった。第2次安倍政権が発足した2012年以降で最長だ。新型コロナウイルスの感染拡大の長期化を受け、週末や連休も関係閣僚らとの協議が続く。
日本経済新聞の「首相官邸」で、官邸や公邸での閣僚らとの面会や視察があった場合などを執務日として計算した。公邸にいても面会記録がない場合は外した。
連続執務は1月26日の日曜日から始まった。
~以下省略~
(2020/5/25 日経新聞)
そして、今日はつのだひろさんのこんな発言を目にしました。


本当におっしゃっていること、胸にしみます。
私のところには政府のマスクが届かないままに宣言解除にはなりましたが、自分は今でも毎日待っています。(#^.^#)
今日は郵便屋さんのバイクの音が一軒一軒を回っている感じだったので、今日こそ!、と期待して急いで外に出てみましたが、郵便受けに入ってたのはクレカの請求はがきとDMだけで残念!
優先するところはほかにもっといっぱいあるから、届くのはまだまだ先かな。
人のすることを批判して文句を言うことは簡単だけど、どんな些細なことであってもそれを考えて実行する誰かがいなければ、何一つ為されないというもの。
先日、タレントさんの自殺のニュースがありましたが、ネットの誹謗中傷に耐えられなくて命を絶たれてしまったのだそうで。
どこの誰やら、名前を出せないような人たちが無責任に言ってるようなことを気にしなくてもよかったのに、とも思いますが、でも、現実にはそんな安易なものでないですよね。。
自分だってたった一つのコメントがショックでその記事を訂正したことがあったりしたもの、それが幾重にもその人の存在すらも否定するような許さないような言葉を投げつけられたらどれほどに傷つくことかと思う。
それが、安倍総理なんてもう何年もテレビでも新聞でも日々、朝から晩まで徹底的に批判され、ネットでも本当にこれが「人」の言うこと?と疑うような言葉が無尽蔵に書かれ。
国会では何からなんでも総理の責任、いい大人がこれが国会審議とは考えられないような重箱の隅を楊枝でつつくような質問責めで、どれほどに疲労を重ねていることか。
とうてい、自分なんかにはとても考えられないような重責の中での激務です。。
なんとか少しでも休んでくださいますように、と思わずにいられません。
明日はどうか、今日よりもいい一日でありますように!
皇紀2680年 令和二年5月25日 晴れ 母の誕生日でした 娘家族は一足先にお祝いしてくれ、私は明日行ってきます